楽天アフィリエイトのポイントについて
楽天アフィリエイトのポイントについて教えて下さい
本業があって、楽天アフィリエイトをしている場合です
アフィリエイトのポイントは、現金化も出来ますが、ポイントとしても使えます。
現金化は、5000円以上が3ヶ月続かないと出来ません。
ポイント確定は、2ヶ月後になります。
ポイントのままでも、経費を引いてポイントが20万を越えていれば、確定申告は必要ですか?
その場合、証拠としては確定したアフィリエイトポイント画面のコピーで宜しいですか?
今年に入って確定したポイントだけで大丈夫ですか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

1.楽天アフィリエイトで得た収入は雑所得になると思います。そして、楽天スーパーポイントや楽天キャッシュは報酬が発生した時点で収入になると考えます。所得金額は以下のように計算されます。
収入金額-経費=雑所得金額
2.1か所から給与の支払を受けている人(年末調整をする人)で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人は確定申告が必要になります。従いまして、1.の雑所得金額が20万円を超えれば確定申告が必要になります。
3.収入についての証票はポイント画面のコピーでよいと思います。また、収入についての計算は今年1年間に確定したポイントだけになります。
お返事ありがとうございます。
楽天アフィリエイトをしている場合、経費は何になりますか?
携帯代だけが無難でしょうか?
家賃や光熱費は入れづらいですよね。
買った商品を自分で写真を撮りルームやブログに載せるという事はしたりします。
経費に上げて良さそうなものを教えて下さい。

収入を得るために必要な経費としては以下のようなものがあると思います。
1.電話料、PCやスマホ関連費
2.収入を得るための消耗品費
3.商品についての写真代、ブログに載せるための費用
なお、家賃や光熱費については、ご自宅の一室を事業専用に使用している場合であれば按分により費用計上ができますが、そうでなければ計上は難しいと考えます。
分かりやすく説明頂いてありがとうございます(^^)よく分かりました。
お答え下さり有り難うございました。
本投稿は、2019年08月10日 11時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。