特定支出控除(資格取得費)の記載について
会社員なのですが、国税庁の所得税の確定申告書作成コーナーで申告書を作成しているところです。
ビジネススクールに通いMBAを取得したので、学費を特定支出控除(資格取得費)として申告しようと考えております。
所得控除の内訳項目の一覧に「特定支出控除」等の項目が見当たらないのですが、どこに入力すれば良いのかご教示ください。
また、「給与所得者の特定支出に関する明細書」も記載すると聞いておりましたが、確定申告書作成コーナーで入力していくと、特にこのようなフォーマットが見当たりません。申告書作成コーナーからは特定支出は申告できないのでしょうか。
さらに、学費とは別途、教科書等で使用した書籍の購入費用も特定支出控除として申請できるのでしょうか。また、書籍代も「特定支出(資格取得費)に関する証明の依頼書」を会社に押印してもらえば申告できるという認識で合ってますでしょうか。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

国税庁HPの確定申告書作成コーナーの「様式・手引き・入力例」⇒「所得税及び復興特別所得税の確定申告書作成コーナー」⇒「給与所得の入力編」のページを見ますと、「特定支出控除を入力する」という欄がありますが、こちらから入力はできないでしょうか。
弊社では、国税庁HPの作成コーナーから申告書を作成したことがありませんので、この程度の回答になります。
ご容赦ください。
なお、書籍代等でもその支出がその者の職務の遂行に直接必要なものとして会社から証明がされたものであれが特定支出控除の対象になるものと考えます。
宜しくお願いします。
ご回答ありがとうございます。以前のフォーマットから特定支出控除を入力できました。
本投稿は、2016年05月03日 11時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。