白色申告の経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告の経費

白色申告の経費

質問失礼致します。

このような記事があったのですが、本当でしょうか??

【例えば、白色申告の場合、記帳義務はあるものの罰則はないので、「今月は10万円だったかな?」といった感じでおおざっぱに経費として計上することも可能です。】

ご回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

そのように処理することは確かに可能です。
そして、記帳の義務や帳簿の保存義務はありますが、この義務に違反をして保管をしなかったとしても、それだけで罰則はありません。
しかしながら、仮に税務調査が入った場合、申告の根拠となる資料が提示できなければ、全面的に申告内容についてやり直すことにもなりかねません。本来であれば計上できていた経費について認められない場合もあり、それだけでも大きな損失となります。
また、非常に大きな罰金を支払うことを覚悟する必要があります。罰金は加算税や延滞税といった形で課され、その利率は驚くほど高く設定されています。少しでも無駄な支出をしたくないのであれば、絶対に避けなければいけない事態です。
以上のような理由から、適当な費用計上や記帳および帳簿の保存義務違反はお勧めできません。

本投稿は、2019年10月02日 23時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告の経費計上について

    在宅で翻訳業をしている主婦です。昨年の初め、数か月は契約社員で働いていたので、給与所得(30万円ほど)があります。在宅分は収入額で約60万円です。両方とも源泉徴...
    税理士回答数:  2
    2016年02月15日 投稿
  • 白色申告での車両費の経費計上

    白色申告の際、車両費の経費計上の仕方について質問です。 青色申告の場合には、「減価償却費の計算」という項目がありますが、 白色申告の際も、同じように減価償却...
    税理士回答数:  1
    2019年01月31日 投稿
  • 白色でのパソコンの経費計上について

    今回白色での確定申告を行うのですが、 うっかり12月に20万円以上のPCを購入してしまいました。 固定資産になるのだろうと思うのですが、 どのように経...
    税理士回答数:  1
    2016年02月24日 投稿
  • 白色申告する際の経費について

    タイトルの件についてご教示いただきたいことがございます。 今回が初めての確定申告となるのですが、私自身の現状をお話ししますと ・本業で会社員、副業でWe...
    税理士回答数:  2
    2018年11月14日 投稿
  • 白色申告 経費について

    確定申告で白色申告をする場合、経費の金額に上限はありますか?
    税理士回答数:  2
    2019年10月01日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226