【初申告】クラウドソーシングを介した場合の帳簿の付け方がわかりません!
今年から、クラウドワークスやランサーズといったクラウドソーシングを介して仕事をしています。
帳簿をつける際に、仕事の契約名はわかるのでそれを摘要に記入しようと思っています。
そこで、取引先の欄にはクライアント名を記入しようと思っていますが、退会している発注者様や発注者様がわからない仕事があります。
その場合、私が介して仕事をしているクラウドソーシングの会社を記入してもいいですか?
白色申告で申告し、やよいの白色申告オンラインで帳簿をつけています。
どうぞよろしくおねがいします。
税理士の回答

クライアント名が分からない取引先については、クラウドソーシングの会社名を入力しておいてよいと思います。そして、摘要へは仕事の契約名等の詳細を入力しておけば良いと思います。
本投稿は、2019年11月19日 11時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。