収入が上がってきて初めて確定申告をしますが、個人で仕事をもらっていて源泉などないです
土木でたまに仕事をもらっていたのが増えてきて初めて確定申告をしたいのですが、月に数日〜半月と現場も日数もまちまちで開業届けも出しておらず、源泉などもありません。
税務署のHPなど見てもかいている個人事業主になるのかもよくわからないです
あまりに無知でお恥ずかしいですが白色申告の確定申告書Bというのを記入したらいいのでしょうか?
その他必要なものがあったら教えていただきたいです
税理士の回答

文面から分かる範囲でお答えいたします。
この場合、ご主人さまは届け出は出されていませんが、個人事業主になるかと思われます。
確定申告は確定申告書Bを用いて、白色申告ですので、収支内訳表を用いて行うこととなります。
お話を伺った限りではそれらのみの提出で事足りるかと思われます。
なお、開業届と青色申告の承認申請届出書は早めに提出されるのがいいかと思われます。
ご参考になれば幸いです。
初めてで不安でしたが自分でやってみます
ありがとうございました!
本投稿は、2020年02月15日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。