確定申告での人件費の扱い(フリーランス)
音楽演奏&楽器レッスンで生計を立てています。個人事業主(白色申告)です。
今年から新たな仕事の一環として、楽器レッスンの仲介を始めました。(依頼先は法人)
正確には私が代表として大口のレッスン依頼を受けて、知り合いに声をかけて仕事を分配してレッスンをお願いしている状態です。
お互いにフリーランスです。
・レッスンは1時間あたり○○円
・当方が1ヶ月毎にまとめて依頼先へ請求書送付(消費税・源泉徴収あり)し、仲介先へ振込支払い。仲介先から私への書類は特に無し。振り込み履歴と仕事内容、日付は残してあります。
・私の昨年の総収入は400万円未満。
来年の確定申告の人件費(?)はどのように処理するのが望ましいでしょうか?
また、仲介先(知り合い)に何か書いてもらう必要がありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2020年03月31日 17時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。