税理士ドットコム - [白色申告]本人確認の無い郵送申告書は受理され控えが返送されますか? - マイナンバーカード及び本人確認書類の写しがなく...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 本人確認の無い郵送申告書は受理され控えが返送されますか?

本人確認の無い郵送申告書は受理され控えが返送されますか?

コロナの影響でこれから白色申告Bを郵送予定です。マイナンバーカードの写しも本人確認の写しもなく白色申告Bと収支内訳書とそれぞれの控えを郵送した場合受理され控えが返送されますでしょうか?

税理士の回答

マイナンバーカード及び本人確認書類の写しがなくても受理していただけます。なお、控えを返送してもらうためには、返信用封筒を同封する必要がありますので、ご注意ください。

税理士ドットコム退会済み税理士

マイナンバーの記載、マイナンバーカード写し等の同封がなくても受理されます。

申告書の右上余白に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と記載することにより、申告期限の延長が認められます。納付税額がある場合は、申告書の提出日が納付期限となります。

控えについては、切手を貼った返信用封筒を同封する必要があります。

受理はされます。
ただし、個人番号、本人確認書類が必要ですのでマイナンバー通知カード(またはマイナンバー記載の住民票)、運転免許証(または健康保険証など)のコピーを添付してください。

皆様回答ありがとうございました。本人確認を添付しなくても控えが返送されるとのことですので、申告書Bと収支内訳書だけを郵送しようとおもいます。返信用封筒はレターパックライトにするのですが、返送先住所は郵便局留めで問題ありませんでしょうか?

税理士ドットコム退会済み税理士

返送先住所について、郵便局留めで大丈夫です。

本投稿は、2020年05月19日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告のマイナンバーカードについて

    今年初めて確定申告を控えており、準備を進めています。 必要書類にマイナンバーカードとあったのですが、申請したもののカードが届いておらず手元にはマイナンバーの通...
    税理士回答数:  1
    2017年02月15日 投稿
  • マイナンバーカード

    現在住基カードにより電子申告しています。 住基カードの試用期間が切れるので、次の申告時はマイナンバーカードで電子申告します。 住基カードで申告する際はID,...
    税理士回答数:  1
    2016年03月24日 投稿
  • マイナンバーと本人確認書類について

    源泉徴収票や支払調書、給与支払報告書を税務署や地方自治体に紙で提出する場合には、確認書類の提出が求められているようです。 これは、給与や報酬を支払った従業...
    税理士回答数:  1
    2016年11月07日 投稿
  • 社労士、税理士のマイナンバー本人確認について

    顧問税理士、社労士の支払調書を作成するために先生方にマイナンバーの提供をお願いしました。 社労士さんは郵送でマイナンバーを送って下さいました。「写真つき証明書...
    税理士回答数:  1
    2017年01月11日 投稿
  • マイナンバーカード作成の際の税金について

    マイナンバーカード作成が義務化された後も、メルカリ等で不用品を売った際の、所得税、住民税等は非課税対象であることに変わりはありませんでしょうか。 (不用品を売...
    税理士回答数:  1
    2020年01月13日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230