本人確認の無い郵送申告書は受理され控えが返送されますか?
コロナの影響でこれから白色申告Bを郵送予定です。マイナンバーカードの写しも本人確認の写しもなく白色申告Bと収支内訳書とそれぞれの控えを郵送した場合受理され控えが返送されますでしょうか?
税理士の回答
マイナンバーカード及び本人確認書類の写しがなくても受理していただけます。なお、控えを返送してもらうためには、返信用封筒を同封する必要がありますので、ご注意ください。

マイナンバーの記載、マイナンバーカード写し等の同封がなくても受理されます。
申告書の右上余白に「新型コロナウイルスによる申告・納付期限延長申請」と記載することにより、申告期限の延長が認められます。納付税額がある場合は、申告書の提出日が納付期限となります。
控えについては、切手を貼った返信用封筒を同封する必要があります。

中田裕二
受理はされます。
ただし、個人番号、本人確認書類が必要ですのでマイナンバー通知カード(またはマイナンバー記載の住民票)、運転免許証(または健康保険証など)のコピーを添付してください。
皆様回答ありがとうございました。本人確認を添付しなくても控えが返送されるとのことですので、申告書Bと収支内訳書だけを郵送しようとおもいます。返信用封筒はレターパックライトにするのですが、返送先住所は郵便局留めで問題ありませんでしょうか?

返送先住所について、郵便局留めで大丈夫です。
本投稿は、2020年05月19日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。