所得の内訳
キャバクラで働いています。毎月10%源泉徴収で引かれています。確定申告の際の別表Ⅱの所得の内訳にお店の名前や住所を書きたくないのですがそれでもよいでしょうか?
その場合そこは空欄がよいのかそれとも所得の種類は事業所得と書き種目などを書く欄は接客報酬などとだけ書くといったほうがいいのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
書く必要があります。
合計・・・??社分と記載して、・・・
源泉票を付ける、とぼけ方もあります。
そうしましょう。
宜しくお願い致します。
種目などを書く欄は接客報酬などとだけ書くといったほうがいいのでしょうか?
接客報酬記載する必要はなく・・・事業報酬でよいです。
宜しくお願い致します。
わたしの理解力がないせいで前半部分がよく理解できませんでした。もう少し簡単に説明していただくことは可能でしょうか?
ちなみにお店からは支払調書も源泉徴収票ももらえないです。

竹中公剛
もらえなくても、内訳は記載します。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2020年07月22日 01時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。