商品の後払い:取引日はいつになるのか?
やよいの白色申告で日々の経費などを入力しています。
商品を後払いで購入した場合、やよいの白色申告にはいつの日付を入力したら良いのでしょうか?また後払いで決済したものの、コンビニで支払った際の払い込み受領書を紛失してしまったため、出金伝票を書こうと思っています。そこに書く日付もわからないため、教えてください。
・商品の受付が完了した日
・商品が届いた日
・商品の代金を支払った日
上記の日付が全て異なるため、どれが正しいのかわかりません。
税理士の回答

竹中公剛
商品を後払いで購入した場合、やよいの白色申告にはいつの日付を入力したら良いのでしょうか?また後払いで決済したものの、コンビニで支払った際の払い込み受領書を紛失してしまったため、出金伝票を書こうと思っています。そこに書く日付もわからないため、教えてください。
・商品の受付が完了した日・・・違います。
・商品が届いた日・・・この日になります。
・商品の代金を支払った日・・・違います。
上記の日付が全て異なるため、どれが正しいのかわかりません。
商品が届いた日です。
紛失しても、支払っていれば、再度請求は来ないでしょう。
届いた日を大切にしてください。
本投稿は、2020年12月04日 00時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。