[白色申告]確定申告の領収書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 確定申告の領収書について

確定申告の領収書について

お忙しい最中恐縮ですが領収書について分からないことがあったので教えて頂きたいです

2020年分の経費のレシートなど明細を確認してみましたが、クレジットカードで購入してたことが多く領収書ではなく控えばかりとっておいてました。
クレジットカードでの支払いの場合は明細や引き落としの通帳でも領収書として認めて貰えるのでしょうか

また、通帳が領収書と認められる場合は証拠として引き落としの部分をコピーすれば良いのか教えて頂けると嬉しいです。

税理士の回答

クレジットカードで購入してたことが多いとのことで、通帳から引き落とされている状況から支払の事実は証明できます。但し、通帳のみでは購入した明細が分かりません。クレジットを使用した控えとレシートなどの明細が判明するものが領収書に代わる支払証拠となります。
また、通帳は5年間は保存してください。

お忙しい最中回答して頂きましてありがとうございました
疑問が解けて助かりました^^

本投稿は、2021年02月05日 15時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,428