税理士ドットコム - [白色申告]住所変更、氏名変更した際の確定申告について - 住所が変わった場合には納税地の異動の届出が必要...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 住所変更、氏名変更した際の確定申告について

住所変更、氏名変更した際の確定申告について

会社員として働きながら副業を行なっている者です。

2点質問があります。

1点目
結婚し、住所が変更になったので税務署に「所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書」を提出しようと思っております。(同じ市内での引越しのため、管轄税務署は同じです)
名字も変わったのですが、氏名変更の手続きも必要でしょうか?


2点目
平成27年度分の確定申告の誤りに気づき、修正申告を行う予定です。
平成27年度は前の住所で申告したのですが、修正申告する際に申告書に記載する住所は前の住所ですか?それとも現時点の新しい住所を記載するのでしょうか?
また、氏名欄も改姓前の当時の氏名を記載するのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

住所が変わった場合には納税地の異動の届出が必要になりますので、その際に氏名も変わったことを「その他参考事項」に記入しておかれると良いと思います。
なお、届出書は現在の御名前で作成してくだ

過年度の修正申告でも提出は現在の住所地の税務署になります。
その際、住所欄には前の住所も( )書きで併記してください。
また、氏名欄も改姓前の氏名を併記しておくと良いと思います。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年03月01日 22時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,809
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,559