税理士ドットコム - [白色申告]個人取引のイラスト依頼の確定申告について - 個人取引という記入で大丈夫だと思います。サイト...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 個人取引のイラスト依頼の確定申告について

個人取引のイラスト依頼の確定申告について

本業会社員で副業として個人のイラスト依頼取引をしている者です。今年は雑所得が20万を越えるので初めて確定申告をします。(スマホで国務省のサイトから確定申告を作成するつもりです)
会社から貰う源泉徴収票の情報と副業分の収入を記入する流れだと思うのですが雑所得の項目でわからない部分がいくつかあるので相談させて下さい。

匿名個人でお取引の方しているので雑所得の種目はその他、種目(その他)は個人取引という記入で大丈夫ですか?
また 所得の生ずる場所と報酬などの支払いの氏名、名称はどのように記入にしたら良いでしょうか?
回答の方よろしくお願い致します。

税理士の回答

本投稿は、2021年10月10日 09時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,734
直近30日 相談数
801
直近30日 税理士回答数
1,482