税理士ドットコム - [白色申告]チャットレディの収支内訳書について - 収入(売上)の欄に記入する金額は、その日に稼いだ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. チャットレディの収支内訳書について

チャットレディの収支内訳書について

今回初めて白色の確定申告を行います。

収支内訳書を作成しているのですが、収入(売上)の欄に記入する金額はその日に稼いだ売り上げを記入するのか、その月に事務所から入金された金額を稼いだ月に記入すればいいのでしょうか?

例)
1月1日に事務所Aで5000円稼いだとします。
これを収支内訳書にこのまま記入するのか、1月1日~31日までに稼いだ金額をまとめて1月31日に記入するのか。

そして事務所を2~3個掛け持ちして、1日に3か所から収入がある場合は取引先を分けて記入するべきでしょうか?

税理士の回答

収入(売上)の欄に記入する金額は、その日に稼いだ売上を記入します。1月1日~31日までに稼いだ金額を合計(3か所)で記載します。日々の明細については、別に作成して保存しておくのが良いと思います。

ご回答ありがとうございます。

日々の収入明細のみを記帳したものと、経費などが入った簿記と2種類用意するとどういったメリットがありますでしょうか。

もうひとつ質問になってしまうのですが、事務所(雇先)からの給料振込に手数料が引かれる場合は経費になりますでしょうか。

万が一に明細を要求された時に、すぐ対応できると思います。また、振込手数料は経費になります。

ご回答ありがとうございます。

給与振込の手数料はどのような形で明細を残せばいいのでしょうか?
例えば、品物を購入した際は領収書がありますが、給与振込の場合は手数料を引かれた分が振込されています。

簡単に帳簿を付けて、経費(支払手数料)について科目ごとに日付、金額を記帳しておくことになります。

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。大変助かりました。

本投稿は、2022年01月13日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告 収支内訳書

    昨年の5月で秋田での自営業を廃業しました。6月に千葉に引っ越しました。 平成30年度の白色申告収支内訳書の住所欄には現在住んでいる千葉の住所、事業所所在地は秋...
    税理士回答数:  2
    2019年01月22日 投稿
  • 白色申告の収支内訳書について

    白色申告の収支内訳書(一般用)の記入について教えてください。 売上金額と仕入れ金額の明細は、売上先名や所在地も記入する必要はありますか? また仕入れ金額は、...
    税理士回答数:  1
    2021年02月28日 投稿
  • 白色申告 収支内訳書

    個人事業主です。お店から貰った給与明細で、 総支給額から、控除など引かれて 差引支給額は、3万円位減っています。 収支内訳書の売上(収入)金額を書く所は、...
    税理士回答数:  2
    2021年03月23日 投稿
  • 白色申告の収支内訳書の書き方について

    社会保険料控除等はどこかに書かなければならないのでしょうか? 保険会社に所属している保険外交員です。白色申告の収支内訳書に控除を記載する欄が無いので、確定申告...
    税理士回答数:  2
    2020年07月10日 投稿
  • 白色確定申告の収支内訳書の記載について

    お世話になります。白色確定申告の収支内訳書の記載についてお伺い致します。 月極駐車所(砂利引き)の賃借人の住所氏名欄への記載ですが、敷地内の一部は個人に直接お...
    税理士回答数:  1
    2021年04月11日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,170
直近30日 相談数
665
直近30日 税理士回答数
1,239