[白色申告]廃業届 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 廃業届

廃業届

個人事業をしていましたが、赤字になることが多く今年は病気も患い事業自体お休みしているので廃業を考えています。
個人事業をしながらパートもしています。

パートの方は自分のペースで出来る仕事なので扶養範囲内位で働いてます。

この場合今年は、確定申告をしなくても、パート先の方で源泉徴収をしてもらえば大丈夫なのでしょうか?

廃業届を出さずパート収入の源泉徴収だけでは税務署から、お訪ねはきますか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

開業届、青色申告承認申請書を提出されていれば、事業所得が赤でも給与所得と合わせて確定申告をされた方が良いと思います。給与所得との損益通算ができます。また、青色であれば、損失の繰越控除ができますので毎年申告書を提出された方が良いです。

青色申告ではなく白色申告で確定申告をしています。

本投稿は、2022年05月30日 12時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 廃業届提出後の扶養内パート。確定申告について

    フリーランスでWEBライターをやっています。(開業届提出済み・青色申告) この度パート勤務を始めることになり、4/30日付で廃業届を提出する予定です。 そこ...
    税理士回答数:  2
    2019年04月23日 投稿
  • 白色申告の廃業届について

    個人事業主で白色申告をしています。 4月末で個人事業主を辞めて就職したのですが、来年の確定申告は4月までの事業収入をすればよいのでしょうか? 開業届...
    税理士回答数:  1
    2022年05月07日 投稿
  • 開業届を出さないまま廃業。赤字でも確定申告してました。

    3年前から個人事業をしていて微々たる収入があり、開業届を出さない状態で 赤字でも黒字でも確定申告をしていました。 主人の実家の家業の手伝いに専念するため...
    税理士回答数:  1
    2021年06月07日 投稿
  • 廃業届について

    年内で廃業をするのですが、廃業届は来年の確定申告書と一緒に送付でも構わないのでしょうか?また廃業からひと月を過ぎても構わないのでしょうか? 内容としまして...
    税理士回答数:  2
    2019年11月29日 投稿
  • 廃業届に関して

    廃業届に関して質問です。 法人化したことにより、個人事業主を辞めることになりました。開業届は出していませんが、毎年、確定申告はしていました。 開業届...
    税理士回答数:  1
    2022年03月10日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238