配偶者控除について
お世話になります。
来年から、配偶者控除の額が103万から150万に変わると聞きました。これはもう決定したことなのでしょうか?
決定したとすれば、いつから開始なのでしょうか?
また、夫の方の条件なども変更になるのでしょうか?
たくさんお伺いしてすみません、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

寺尾諭
来年から、配偶者控除の額が103万から150万に変わると聞きました。これはもう決定したことなのでしょうか?
配偶者控除は27年の税制改正で決定しております。
決定したとすれば、いつから開始なのでしょうか?
30年1月から開始予定です。来年の1月分の収入から適用になります。
夫の方の条件なども変更になるのでしょうか?
ご主人の会社でお給料の中にご家族の扶養手当等の手当がある場合がございます。
この場合、給与規定等で所得制限等が設けられているはずですので、こちらも
税制と同じく変更になるのか等はわかりかねますので、詳細は会社等にお問い合わせください。
詳しく教えていただきましてありがとうございます!
もう一つだけ質問させてください。
来年の一月分の収入から適用というのは、1月に貰うお給料の分(今年の12月に働いた分)の事でしょうか?
それとも、来年の1月に働いた分からということでしょうか?
無知ですみません、よろしくお願いいたします。

寺尾諭
1月に貰うお給料の分(今年の12月に働いた分)からになります。
>無知ですみません、
わからないことを気軽に相談できるサイトですから大丈夫ですよ。
お気になさらないでください。こちらこそ、お役に立てて光栄です。
ありがとうございます!!またよろしくお願いいたします。
本投稿は、2017年10月31日 11時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。