育児休暇明けの年末調整→配偶者特別控除に適応するのでしょうか。
お世話になります。
この4月下旬より、育児休暇明けで正社員で仕事復帰しております。
年末調整なのですが、今年の年収を計算していると、
配偶者特別控除の対象になるのではないかと、疑問に思ったので、
相談させて頂きました。
調べたのですが、いまいちわからなくて・・・
今年の年収は、交通費を込みで183万程度の見込みです。
交通費を差し引いたら、161万程度。
給与所得控除後の金額となると、97万程度になるかと思います。
それであれば、主人の配偶者特別控除に適応になりますか?
なるのであれば、私は、通常通り、自分の年末調整の書類は会社に提出して、
主人の年末調整の書類の配偶者特別控除欄に必要事項を記載したらいいのでしょうか。
よくわかっておらず、すみませんが、ご教示頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月14日 15時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。