年末調整 配偶者控除について
今年2月まで正社員として働いていました。2月末で退職し、夫の扶養控除に入りました。それまでの収入は給与64万と1月賞与32万、退職金50万円です。働かないつもりだったのですが、4月末から週4日パートで働き始め、その収入は12月末までで73万ほどの予定です。
夫の年末調整の配偶者控除の申請書にはどのように書けばいいのでしょうか?
あるいは正社員のときの収入があるので、そもそも控除はうけられないので提出しない方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2018年11月19日 16時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。