年末調整で配偶者控除が受けられない
配偶者控除が受けられないのはどうしてですか?
私(妻)の今年のパート収入が55万でした。主人の源泉徴収票では 支払金額10,018,390円、給与所得控除後の金額7,818,390円となっていますが、控除対象配偶者の有無の欄も空欄になっております。
主人に聞いても 収入が1,000万超えてるからだろうということの返事でした。
私なりに調べてみましたが 1,220万以下なら103万未満の妻なら配偶者控除38万受けられると書いてありました。
我が家はどうして該当しないのでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2018年12月28日 14時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。