別居で世帯別 扶養も外れているのに扶養控除?
10月で退職した旦那に
追い出されたので
11月〜旦那と私がそれぞれ世帯主になり、別居中です。
年末調整で扶養控除にマイナンバーが必要だから教えてと旦那に言われましたが
教えないといけませんか?
国保、年金も各自、請求が来ています。
子供の分だけ婚姻費用の分担で月数万貰えることになりましたが。
扶養されていないのに扶養控除なんてありますか
教えていただけると助かります。
税理士の回答

岡野充博
別居でも生計が一と認められるなら
扶養控除の対象にはなりますので、
ご主人様はその事を言われているのだと
思います。
教えないといけないかと言われれば
回答は難しい所ですが、
生計が別である事を言われてはどうでしょうか?
遅くなってすみませんm(_ _)m
私は無職で旦那の所得も大した額ではないのになと思うところがあったので....
お疲れの中、アドバイスしていただき、
どうもありがとうございました。
本投稿は、2019年12月21日 22時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。