株の配当金について
はじめまして。
株の配当金があるのですが、夫の配偶者扶養に入れますか?
配当金とパートの収入との関係、確定申告の関係を教えて下さい。
回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中島吉央
上場株式等の配当は、金額の大小にかかわらず、配当受取時の源泉徴収(税率20.315%)で納税を完了させ確定申告しないことができます。
確定申告をしない場合、扶養には一切、影響を与えません。
配当金を受けとるときに税金がひかれているので、パートなどの収入と一緒ではないということですね。配偶者扶養とは別なので、入れるということでよいとのことでよいですね。
早速の回答でありがとうございました。
本投稿は、2020年01月24日 14時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。