[配偶者控除]株の配当金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 株の配当金について

株の配当金について

はじめまして。
株の配当金があるのですが、夫の配偶者扶養に入れますか?
配当金とパートの収入との関係、確定申告の関係を教えて下さい。
回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

上場株式等の配当は、金額の大小にかかわらず、配当受取時の源泉徴収(税率20.315%)で納税を完了させ確定申告しないことができます。
確定申告をしない場合、扶養には一切、影響を与えません。

配当金を受けとるときに税金がひかれているので、パートなどの収入と一緒ではないということですね。配偶者扶養とは別なので、入れるということでよいとのことでよいですね。
早速の回答でありがとうございました。

本投稿は、2020年01月24日 14時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 配偶者の扶養 株の配当とパート収入につきまして

    扶養についてご相談させて頂きます。 ・私(42歳、会社員) 今年の収入見込み 総支給額(賞与含) 700万円 その他の収入無し ・妻(45歳...
    税理士回答数:  1
    2016年10月22日 投稿
  • 株の配当金に対する確定申告

    米国株の配当金に対する確定申告について質問がございます。 米国では配当金(現在、シェア数が少なく配当金の再投資は行われていません)に対する税が引かれて証券口座...
    税理士回答数:  1
    2020年01月04日 投稿
  • 株の配当金の確定申告について

    数年前から親族の株式会社(非上場)の配当金を年15万円程度受け取っており、源泉徴収された分を確定申告して還付金を受け取っています。 この度、亡くなった母が所有...
    税理士回答数:  1
    2019年01月22日 投稿
  • 業務委託の確定申告と株の配当金について

    現在業務委託という形で自宅で仕事をしています。 収入は220万程度、国民健康保険・年金を自分出かけております。 白色申告ですが、以前こちらでご相談した際、 ...
    税理士回答数:  2
    2017年03月07日 投稿
  • 専業主婦、株の配当金の確定申告

    よろしくお願い致します。 2018年、株と社債の配当が合わせて約20万円ありました。 源泉徴収ありの口座で、税金を払い済みなので、確定申告すると 所得税の...
    税理士回答数:  1
    2019年03月13日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359