専業主婦の確定申告と扶養
専業主婦です。
無知な為相談させて頂きます。
一時所得と雑所得について
一時所得は50万円の控除があると伺ったのですが、
例えば
雑所得が20万
一時所得は(40万ー50万)0円
だった場合
確定申告は必要ないのでしょうか?
雑所得が20万と
一時所得が50万を引く前の金額が40万の場合
扶養から外れるのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
確定申告は、48万円基礎控除以下ですので、申告はしないでよいです。
雑所得が20万と
一時所得が50万を引く前の金額が40万の場合
扶養から外れるのでしょうか?
外れません。所得で計算します。
安心ください。
宜しくお願い致します。
迅速なお返事ありがとうございます。
48万円なんですね。
ではギリギリでいうと
雑所得が48万円以内と
一時所得の控除前の金額が50万円以内
だったら所得は48万円以内なので
確定申告もいらず扶養も外れない
というとことで合っていますか?

竹中公剛
所得が48万円以内と
一時所得の控除前の金額が50万円以内
だったら所得は48万円以内なので
確定申告もいらず扶養も外れない
というとことで合っていますか?
まったくその通りです。
よく理解しています。
あっています。
ありがとうございます。
丁寧にお返事頂けて助かりました。
本投稿は、2020年10月31日 18時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。