税理士ドットコム - [配偶者控除]配偶者特別控除の計算について - 配偶者特別控除を計算する時の給料収入の金額って1...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 配偶者特別控除の計算について

配偶者特別控除の計算について

配偶者特別控除を計算する時の給料収入の金額って1月〜12月までの総支給金額-交通費ですか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

配偶者特別控除を計算する時の給料収入の金額って1月〜12月までの総支給金額-交通費ですか?
→厳密に申し上げると、配偶者の合計所得金額で判定するのですが、配偶者の収入が給料のみであれば、ご質問に記載の計算式で見ていただいても差し支えございません。
 なお、交通費は非課税内で支給されているものとして回答しております。

毎日の交通費が15万円以下なら非課税内になりますか?

税理士ドットコム退会済み税理士

毎日の交通費が15万円以下なら非課税内になりますか?
→1日ではなく1月で15万円が非課税の限度ですね。

本投稿は、2021年11月07日 20時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 配偶者特別控除の計算について

    配偶者特別控除の収入金額等は、総支給から交通費を引いた金額ですか? 計算→収入金額が¥1886754÷4(千円未満切捨て)=¥471000→471000×2....
    税理士回答数:  2
    2019年11月04日 投稿
  • 配偶者特別控除について

    主人が自営業で私がパートです。 主人が配偶者特別控除を受ける為、私は年収150万円以内に納めれば満額控除されるのでしょうか?主人の年収は1000万円以下です。...
    税理士回答数:  3
    2020年05月28日 投稿
  • 配偶者特別控除について

    今年の9月よりパートから正社員になり、現在は自分で社会保険に加入しております。今年1年の私の総支給額が176万だったので、配偶者特別控除を受けようと思い、主人の...
    税理士回答数:  1
    2019年11月27日 投稿
  • 配偶者特別控除について

    2社で掛持ちパート(A社で社保加入)をしています。主人の年収は1120万円以下です。 1、配偶者特別控除適用金額計算の際、使用する「年収」はどの金額になります...
    税理士回答数:  2
    2018年07月08日 投稿
  • 配偶者特別控除

    配偶者控除と配偶者特別控除の違いはなんでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2020年05月23日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,227
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,230