税理士ドットコム - [配偶者控除]バイナリーで出た利益と損益についての確定申告 - 海外の証券口座とのことですので総合課税の雑所得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. バイナリーで出た利益と損益についての確定申告

バイナリーで出た利益と損益についての確定申告

お世話になります。

主人の配偶者控除に入っている主婦です。
海外証券口座取引のバイナリーで出た利益を日本口座に振り込みました。計3回振込で53万円です。ですが、通算して300万円の損を出しました。確定申告など、何かしらの申告は必要でしょうか。

おそらく、申告は不要かと思いますが、税務署は私が損失を出した事を、どのように分かるのでしょうか。利益を振込した日本の口座でしか判断出来ないのでは?と心配です。

また、バイナリーを始めるにあたりツールを購入した経費が計上出来るかと思いますが、領収書はなく銀行振込明細になります。個人の方から購入した為。それでも経費として認められますか?

税理士の回答

 海外の証券口座とのことですので総合課税の雑所得となります。
このため、年間の損益が赤字の場合、雑所得は0円となりますので、申告の必要はないでしょう。

「令和2年度所得税及び消費税調査等の状況」によりますと、(海外投資等を⾏っている個人に対する調査状況)という項目が見られますとおり、国税庁では現在国外との取引に注目しています。
このため、色々な国と租税に関する情報を交換しています。
また、海外との送受金なども注視していると思われます。
顧問先の方にも、国外との取引などには不正を疑われないよう注意喚起しているところです。
 このように、損が出た時も利益が出た時もこれを記録して残しておくことをお勧めします。

 購入されたツールにつきまして、個人からの購入で領収書がないとのことですが、購入先の方がツールを販売していること、その代金としてこれを振り込んだことなどを明らかにする書類は必要だと思います。

ご返答ありがとうございました。
申告は不要との事ですが、税務署が日本口座に振込があることだけをチェックして、私に何か言ってくることはあり得ますか?

 金額にもよりますが、無いとは言い切れません。
 入金や出金などのお金の流れを説明できるようにしておくのが良いでしょう。

53万の振込みになりますが、どちらかと言うと何か言われる可能性は低いでしょうか。
また、税務署から何か言われるなら主人の会社になりますか?私個人に言われますか?封書か電話か訪問のどれになるのが一般的でしょうか。
ご返答、宜しくお願い致します。

 誰に帰属する所得になるのかによりますので、奥様にという事になるでしょう。
 53万円だけでしたら、税務署から連絡がある可能性は低いのでは?と思います。
 調査となれば電話、簡易な接触であれば書類の郵送です。

本投稿は、2022年01月24日 06時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,197
直近30日 相談数
657
直近30日 税理士回答数
1,224