[扶養控除]妻のパートについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 妻のパートについて

妻のパートについて

現在、妻が専業主婦で副業(転売.せどり)を行なっていますが、今の所利益が45万ほどで辞めてます。ここからパートなどした場合、
給与所得控除65万があるとした場合、
いくらまでならパートしても扶養内でいられますか? 
イメージとして、
パート給与年間所得30万➖給与所得控除65万+副業45万=10万だから扶養内でいられるという事ですか? 
分かりにくくてすいませんがアドバイスお願いします

税理士の回答

給与所得控除65万があるとした場合、

給与控除は、550,000円です。
いくらまでならパートしても扶養内でいられますか?

給料が580,000円です。
(パート給与年間所得30万➖給与所得控除55万)=0+副業45万=45万になります。
基礎控除480,000円なので、扶養の範囲内です。

回答ありがとうございます。
ちなみにパートで働いた総収入が580000円までなら大丈夫という事ですかね?
後、パートと副業してて基礎控除48万円以内なら確定申告は必要ないでしょうか?

ちなみにパートで働いた総収入が580000円までなら大丈夫という事ですかね?
後、パートと副業してて基礎控除48万円以内なら確定申告は必要ないでしょうか?
所得税に確定申告は、しても0円です。
住民税の基礎控除は、430,000円です。
ので、そこまで考えれば、550,000円と考えてください。

本投稿は、2022年09月18日 18時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 扶養内パート主婦が副業するなら

    給与収入が一年で約90万程のパートをしております。住宅ローン返済の為にも副業を始めたいと思い、税金の事を勉強しています。 会社には副業の事はバレたくありま...
    税理士回答数:  2
    2020年08月30日 投稿
  • 130万の扶養内パート

    今の職場で正社員から130万の扶養内パートに変更し働きます。 8月から夫の扶養に入りますが手続きするにあたり注意する事はありますか? また、130万の扶養な...
    税理士回答数:  2
    2021年06月02日 投稿
  • 130万 扶養内パート

    8月より同じ職場で正社員から扶養内パートとして仕事をします。 正社員時に支払っていた厚生年金は今後どのような支払い方に変更しますか?
    税理士回答数:  2
    2021年07月23日 投稿
  • 130万の扶養内パート

    今の職場で8月から正社員からから扶養内パートとして働きます。 その際は130万を超えないように12月まで仕事時間を減らして働かなくてはいけないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年06月15日 投稿
  • 扶養内パート主婦 副業の確定申告

    129万以内の扶養内でパートをしております。 パートの方は会社で年末調整してあります。 昨年からグーグルアドセンスによる副業を始めました。 収入ー経費の所...
    税理士回答数:  1
    2019年02月22日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635