103万円を超えてしまったら
大学4年生です。アルバイトのお給料が103万円を
1393円超えてしまいました。
先日こちらで質問をさせていただき親の負担額が住民税と所得税合わせて約20万円(親の年収は700万円位)だと教えていただいたのですが、これから
120万円位まで私がアルバイトで稼いだ場合、親の負担額はどれくらい変わるでしょうか。
税理士の回答

相談者様の年収が103万円を超えてしまえば、親の負担額は同じです。
本投稿は、2022年11月28日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。