学生の同人活動、親の扶養から外れる?
私はいま学生で、10月(先々月)から同人活動をしています。
10月の売上が3.5万、11月の売上が26万で、12月(今月)の売上も大体同じくらい(20万〜30万)になる見込みです。
源泉徴収されるので、振り込まれるのはそれぞれ3万、24万、くらいです。
また、バイトなどはしていません。収入はこの同人活動のみです。
親の収入は、400〜700万くらいです。
ここで質問が2つあります。
①源泉徴収されていますが、確定申告をする必要はありますか?
②親の扶養に入っているのですが、このまま行くと扶養外れてしまうでしょうか? 扶養が外れる場合はどのような手続きをするんでしょうか?
初歩的な質問となり申し訳ないです。ご回答いただけると幸いです。
税理士の回答

竹中公剛
①源泉徴収されていますが、確定申告をする必要はありますか?
はい、必要です。
②親の扶養に入っているのですが、このまま行くと扶養外れてしまうでしょうか?
所得=利益によります。利益が48万を超えると外れます。
扶養が外れる場合はどのような手続きをするんでしょうか?
親にその旨を言うだけです。
ご回答ありがとうございます。
それでは、今年の10月〜12月の合計が48万以下であれば、今年は扶養外れなくて済むと言うことでしょうか?
また、48万というのは、売上ではなく、源泉徴収後の手元に入る金額ですか?

竹中公剛
それでは、今年の10月〜12月の合計が48万以下であれば、今年は扶養外れなくて済むと言うことでしょうか?
利益がです。
また、48万というのは、売上ではなく、源泉徴収後の手元に入る金額ですか?
(入金+引かれた源泉税など)=売上です。これから経費を引きます。それが48万円とどうなるかです。
本投稿は、2022年12月20日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。