税法上の扶養について
父が年収約450万で母と私が扶養です。
私が税法上の扶養である年間103万を超えて130万以内で働いた場合、父の支払う税金等はいくら増えますか?
(学生ではありません)
税理士の回答

相談者様の年収が103万円を超えると、親の扶養から外れ、親は扶養控除(所得税38万円、住民税33万円)を受けられなくなり税負担が以下の様に増えます。
1.所得税 扶養控除額 38万円x5%=19,000円
2.住民税 扶養控除額 33万円x10%=33,000円
本投稿は、2023年01月09日 20時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。