2か所以上の扶養控除申告書提出について
私は夫の扶養内で働いているパート主婦です。
A社→R4年10月からR5年2月までの短期バイト。(R5年2月末で勤務終了)
A社には入社時に扶養控除申告書を提出しております。
B社→R5年2月、最近パートとして勤務が決まり、先日扶養控除申告書を提出してしまいました。
そこで質問です。
①この場合二重の扶養控除申告書を提出していることになってしまうのでしょうか?
(3月以降A社での勤務予定はなく、登録制のアルバイトなので退職というような概念のない会社です。)
②もし二重申請に該当する場合、A社には早急に扶養控除申告書の取り下げを行った方がよいのでしょうか?
④A社にきちんと退職手続きを取れば、A社に提出分の扶養控除申告書の効力はなくなりますか?
無知でお恥ずかしいのですが、調べてみても分からなかったのでお教えいただきたいです。宜しくお願いします。
税理士の回答

海老名佑介
二重申請などにはなりませんので、そのままでも特段問題は起きないです。
迅速なご回答ありがとうございます。
安心いたしました。
本投稿は、2023年02月20日 08時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。