扶養控除について
19歳の大学生です。
奨学金返済や起業資金集めのため、投資をしたいと思っているのですが、扶養から外れてしまう年収103万円以上稼ぎたいと考えております。
扶養控除を使った際、親の所得から63万円控除することができ、外れた場合には親の支払う額が増額するということをよく目にします。
これは、親が元々支払っていた額から控除を受けると63万円の免除がされるということで、扶養が外れた場合には免除が効かなくなり元の額を支払わなければならないという解釈で合っていますでしょうか??
税理士の回答

相談者様のご理解の通りになります。
ご回答頂きありがとうございます!
解釈が合っているのか不安だったので助かりました。
本投稿は、2023年09月24日 19時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。