親を扶養に入れる
夫2200万円、私800万円の収入があります。母は父が亡くなり、年金暮らしです。
私の扶養に母を入れるメリットはありますか?また私の扶養に入れることは夫にも影響ありますか?
税理士の回答

竹中公剛
扶養に入れた時に、お母さんの年金がどうなるか年金事務所などにお問い合わせください。
その後でも、良いと思います。
誰に入れても、互いに影響が出ることはないと思いますが。
どのような影響を考えていますか。
私にとって節税になったり、逆に母にとってデメリットになったり、ということがありますか?

竹中公剛
私にとって節税になったり=扶養が増えれば、そうなります。
、逆に母にとってデメリットになったり=これについては、年金事務所や、役場の後期高齢者保健係や介護保険の係に聞いてください。
宜しくお願い致します。
そのうえで行ってください。
本投稿は、2023年10月27日 13時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。