[扶養控除]大学生バイトについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 大学生バイトについて

大学生バイトについて

2025年から大学生はバイト代年150万円まで働けるという話をききましたが、今年150万円以内なら働いても大丈夫でしょうか?150万円超えれば扶養から外れるという認識で良いのでしょうか?
我が家は多子世帯大学無償化の対象なので、扶養を外れると困るのですが、子どもも働けるだけ働きたいとのことなのでご相談させて頂きました。
よろしくお願いします。

税理士の回答

2025年から扶養控除は103万円から123万円になる予定です。また、相談者様の年収が123万円を超えた場合でも、150万円までは親に特定親族特別控除が適用されます。そして、年収188万円まで段階的に控除額が減るようになります。

お返事ありがとうございます。
重ね重ねの質問ですみません。予定ということは、今年は103万円以内で働いた方が良いということでしょうか?

2025年から123万円になることは決定しています。123万円の壁が適用となるのは2025年の収入が確定したところからになります。したがって、2025年1月以降に支給される給与などへは影響がなく、2025年末の年末調整・2025年度の確定申告から適用されます。

本投稿は、2025年05月11日 13時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 家庭教師バイトと他バイトの掛け持ちに関して

    現在親の扶養下に入っている大学生です。 現在飲食店でバイトをしており、もうすぐ個人契約で家庭教師バイトをする目処が立っているのですが、どのように働けば親の扶養...
    税理士回答数:  1
    2024年07月23日 投稿
  • 大学生の扶養に関して。

    こんにちは。 大学生のものです。 ぼくは今バイトをしています。1月は3万円くらいの収入になる予定です。 そして、100万円のちょい役CMのオーディショ...
    税理士回答数:  1
    2020年01月26日 投稿
  • 大学生 扶養について

    私は現在大学2年で今年のアルバイトの収入が約150万円くらいです。 今3つのバイトを掛け持ちしているのですが、税金などの手続きはどうすれば良いのか教えていただ...
    税理士回答数:  1
    2020年11月03日 投稿
  • 大学生の扶養について

    大学一年生、19歳の四年制大学生です。今年、現時点(2019年9月)で103万を超えてしまいました。バイト先も自分に頼らなくてはならなく、人も少ない状況なので、...
    税理士回答数:  4
    2019年09月20日 投稿
  • 扶養を外れるメリット

    現在大学生で扶養内で働いています。 新しいバイトの時給が高く扶養ギリギリまで働いていても暇な時間が多いため、扶養を抜けたいと思っています。 親に増え...
    税理士回答数:  1
    2023年06月17日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,162
直近30日 相談数
806
直近30日 税理士回答数
1,531