税理士ドットコム - [扶養控除]親を扶養に入れる際の税金について - 扶養控除で課税所得が減りますから、貴殿の所得税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 親を扶養に入れる際の税金について

親を扶養に入れる際の税金について

来年4月から就職する大学4年生です。
就職してから親を自分の扶養に入れようと考えています。
現在実家は非課税世帯なのですが、扶養に入れた場合親が負担する税金はどのように変わるのでしょうか。
また、12~3月までアルバイトを続けるのですがその収入も扶養に関わってくるのでしょうか。

税理士の回答

扶養控除で課税所得が減りますから、貴殿の所得税や住民税が減る効果があります。減り幅は、貴殿の所得状況(課税所得に対する累進税率)によります。
アルバイト先で、扶養申告書を提出して、扶養ありで源泉所得税の税額表で当てはめて所得税を天引きしている場合は、税額のランクが下がるので少なくなるでしょう。
回答は以上とします。

本投稿は、2025年11月07日 23時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 新卒 親を扶養するかどうかについて

    2025年の4月で新卒のものです。 母親・弟と三人暮らしです。親は非課税世帯で、3月まで親の扶養に入っていました。 4月から母親・弟を扶養に入れたほうが...
    税理士回答数:  1
    2025年03月11日 投稿
  • 扶養について

    1月から10月までに五百万程の収入があったのですが、退職するので11月から親の扶養に入る事はできますか?その際、親の税金はいくらか控除されますか? また来年1...
    税理士回答数:  6
    2019年08月19日 投稿
  • 親の扶養控除について

    今年5月から親と同居を始めたのですが、税金上の扶養に入れた方がいいかどうかについて、年収によりメリットデメリットが発生しますでしょうか? 現在、住民票上の世帯...
    税理士回答数:  1
    2018年11月08日 投稿
  • 親の扶養

    初めまして。 76歳の父親を扶養家族にしようと思っています。 父は無職で年金も支払っていない為もらっていません。生活が苦しいようで、この度私が13万程を毎月...
    税理士回答数:  2
    2020年01月29日 投稿
  • 孫が別居の祖母を税金上扶養できるか?

    今年4月に娘が就職し私の扶養から抜けました。 私はひとり親で高校生の息子1人と同居の母(遺族年金)を税金上扶養に入れてました。 娘は自宅から車で5分位の所に...
    税理士回答数:  2
    2021年11月06日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,518
直近30日 相談数
810
直近30日 税理士回答数
1,339