税理士ドットコム - [扶養控除]未成年の副業の確定申告について - ご質問者の副業は、雑所得に該当すると考えます。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 未成年の副業の確定申告について

未成年の副業の確定申告について

私は現在高校2年生の16歳なのですが、ネット副業をしております。
11月にアフィリエイトで11万7000円の収入を得ました。
これとは別にまた新しい副業を始めようと思ったのですが、その副業内容が、
『最初に初期設定を30分程度すれば、後は週に1度5分程度のメンテナンスをすれば半永久的に口座にお金が振り込まれる』
というものなのですが、この副業はいったいどの税金の種類に入るのでしょうか?
(雑書得や給与所得といった)

またこの副業(まだしてません)と先程のアフィリエイトでの収入を足して何万を超えると、親の扶養から外れ、確定申告をしなくてはいけなくなるのでしょうか?

税のことに無知なため何もよくわかっておりません。
なるべく詳細な回答をいただけると嬉しいです。

税理士の回答

ご質問者の副業は、雑所得に該当すると考えます。
雑所得は、収入―必要経費=雑所得の金額になります。
所得が38万円を超えると、税金の扶養にはなれません。
38万円を超えると確定申告する事になります。

丁寧な回答ありがとうございました!
収入を38万円内に収めたいと思います。

本投稿は、2018年12月02日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 雑書得について

    不動産譲渡所得額がありました。 相続で不動産を解体し更地にした後に 売却しました。 相続人の一人に 不動産会社から紹介キャンペーン中ということで、お金を...
    税理士回答数:  4
    2017年11月17日 投稿
  • 高校1年です

    メルカリでいらないものなどを売ったのですが確定申告?を出さないといけないのでしょうか? 20万以上ならいらないと聞きましたがよくわからないので教えていただけれ...
    税理士回答数:  1
    2017年09月06日 投稿
  • アフィリエイト副業の確定申告について

    アフィリエイト副業をしていて、確定申告をする場合、住民税徴収分を普通徴収にすれば、会社にばれないようですが、住宅ローン控除を受けている場合、ばれやすいとの記事を...
    税理士回答数:  3
    2018年03月12日 投稿
  • 副業の初期投資の勘定科目について

    去年の夏から民泊を始め、去年度は初期投資分の回収ができなかったので申告していません。今年の春頃からプラスになってきましたが、無許可運営での確定申告の仕方で悩んで...
    税理士回答数:  2
    2017年07月18日 投稿
  • パート主婦のアフィリエイトの副業によって扶養を外れるタイミング

    現在パート勤務にて、年収103万程の扶養範囲内で働いております。 今年から、アフィリエイト(グーグルアドセンス)による収入が月3〜4万あり、 このままでいく...
    税理士回答数:  1
    2018年06月01日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226