扶養から外れ国民健康保険に切り替える手続きについての相談
親の扶養に入っていたのですが今年から外されることになった者です。
元々就職していたわけではなく、フリーランスとし働いていて扶養条件以上の額を稼いだので今年から自営業として働くことになりました。
扶養に入っていたので社会保険の被保険者だったのですが、国民健康に切り替えることになりました。質問なのですが
1.健康保険の資格喪失証明書というものがあるのですが発行についてはどちらで手続きを行えばよろしいのでしょうか?
2.健康保険の資格喪失証明書に喪失日・退職日があるのですが、元々働いてたわけではない場合、正しい日にちはいつなのでしょうか?
3.元々働いてなかった私は市役所で書類をもらえばよろしいのでしょうか?
税理士の回答

中田裕二
税務相談から離れた内容ですので、全て、詳しくは市役所でご相談されてはいかがでしょうか。
本投稿は、2019年03月26日 10時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。