勤労学生控除 複数掛け持ちについて
私は現在大学生でバイトを2つ掛け持ちしています。この1年間だと7つのバイト先から量は違えど給料をいただき、もうすぐ稼ぎが103万円を超えるまでに至りました。そこで勤労学生控除を受けようと思っているのですが、どのような手続きが必要なのでしょうか。またそれぞれの企業にどのようなものを提出しなくてはならないのでしょうか。
税理士の回答

1.相談者様の場合は、複数のバイト先からの給与収入があり、その給与収入の合計が103万円を超えるのであれば、確定申告が必要になります。
2.確定申告のためには、すべての勤務先から源泉徴収票を入手する必要があります、
3.相談者様の年収が130万円以下であれば、勤労学生控除を受けることができます。この控除は確定申告で受けられます。
本投稿は、2019年10月25日 17時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。