扶養手当の遡り
お世話になります。
去年130万以上働いてしまい、主人の会社から去年と一昨年の月々の明細を、提出する様に言われました。一昨年ダブルワークをして、三ヶ月続いて108000円を超えています。ですが、年間としては130万未満です。
この一昨年の三ヶ月まで遡り、扶養手当など返すように言われてしまうのでしょうか?
医療費の事もあるし、不安です。
よろしくお願いします。
税理士の回答

扶養手当については、ご主人の会社の規定でどのように決めらているかを確認された方が良いと思います。決められた年収基準をこえていれば、遡って返金を求められる可能性は出てくると思います。
返信ありがとうございます。
そうなったら、年金はどうなるのでしょうか…。

社会保険については、今後の年収の見込み額が130万円(交通費を含む。過去の収入は考慮しない。)未満(月当たりでは108,333円未満)であれば、扶養内になると思います。
本投稿は、2020年03月19日 22時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。