学生アルバイト130万超えの手続き
130万を超えてしまい手続きが分からず困ってます。
ただ今大学生でアルバイト収入が昨年度、130万を超えている事が分かりました。しかし、今年度は103万も超えないと予想されます。
この場合は国民健康保険に入るべきでしょうか。また来年度扶養に戻るにはどの様にしたらよいでしょうか。確定申告はしてあります。
税理士の回答

1.社会保険の扶養については、今後の年収の見込み額(交通費を含む。過去の収入は考慮しない。)が130万円以上になることが確実であれば、親の扶養から外れ、自分で社会保険に加入して保険料を払うことになります。
2.相談者様の今後の年収の見込み額が130万円未満になるのであれば、親の扶養のままでよいと思います。なお、もし相談者様が20歳未満であれば、社会保険加入対象ではないと思います。
ご返信ありがとうございます。
20歳を超えております。
住民税と所得税のみの納税義務があるという認識でよろしいでしょうか。

相談者様のご認識の通りになると思います。
お早いご返信ありがとうございます。大変助かりました。
本投稿は、2020年04月16日 22時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。