扶養控除内の大学生で、アルバイト2つ掛け持ちとネットショップ副業 確定申告等必要でしょうか?
大学生です。扶養控除内で個人事業主として、ネットショップ開業をしようと考えています。
現在アルバイトを2つ掛け持ちしており、収入が少ない方は年間14万ほどになりそうです。
そこで2つ質問があります。
①ネットショップ開業にあたり、開業届は行った方がよろしいのでしょうか?(BASEにて開業しようと考えています。)
②扶養控除内で行うのであれば、103万円以内でアルバイトと副業を行えば良いのでしょうか?
また、副業は年間20万円以下の稼ぎなら確定申告をしなくても良いという記事も見かけたのですが、認識は合っていますか?それとも、どんな場合であれ確定申告はする必要がありますか?
税理士の回答

竹中公剛
個人事業を開業すると、健康保険から脱退しなければいけないとも言われています。
健康保険組合か、協会けんぽに、問い合わせてから、行ってください。
よろしくお願いします
本投稿は、2020年05月10日 07時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。