扶養下の個人事業主の保険適用条件
個人事業主です。
現在親の扶養に入っており、親の会社の健康保険に加入させてもらっていますが、この健康保険について質問させていただきます。
健康保険の加入要件については対象者の年収が130万円未満であることとされているようですが、これは経費を差し引いた上での所得ではなく、その前の収入を参照するということでよろしいでしょうか。
また、私の収入は報酬であり給与の形ではありませんが、この場合も要件は同様に130万円未満でいいのでしょうか。
税理士の回答

事業所得者が被扶養者となる所得要件は、①収入で判定、②収入から保健組合が決めた必要経費を引いた金額で判定するなど、保健組合によって取扱いが異なります。
したがって、親御さんが加入している保健組合に判定基準を問い合わせされることをお勧めします。
本投稿は、2020年11月12日 15時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。