扶養について
今 大学2年です。先日、車の免許を取るために
住民票を移したのですが、それと同時に親の扶養も外れたみたいで、自分の所に国保の請求書が来ました。
調べたところ、自分が扶養者だと奨学金も収入に入るとあったのですが それは本当ですか?
給付奨学金の第1区分を貰ってるのですが、それはどうなるのでしょうか??
また、親の扶養に再度 入るには どうすれば良いのか教えてください。
税理士の回答

梶原光規
おそらく住民票を移した際の手続きの問題でしょう。
現在加入の健康保険証をもって、住民票を移した市町村の役場の窓口に問い合わせてください。
ありがとうございます。今日行ってみます。
本投稿は、2021年01月19日 00時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。