大学生のメールレディが扶養から外れないようにするにはどうしたらいいですか?
大学生でメールレディしています。
他にアルバイトなどはしていません。
月に18万円程稼いでいるのですが、年間48万円以上ですと確定申告が必要になると聞きました。
収入ー経費=所得 だと思うのですが、48万円は経費を引いた所得の額で合っていますか?
48万円以上稼いでいて、親の扶養から外れ無いようにするには経費で所得を48万円以下にするしかないのでしょうか?
税理士の回答

控除対象扶養親族の所得要件は48万円以下です。
所得は収入から必要経費を差し引いた金額ですから、仮に収入が200万円あったとしても必要経費が160万円あれば所得は40万円になります。
なお、メールレディではそれほど必要経費はかからないと思いますので、多額の経費を申告して税務署に疑義を持たれることのないよう注意してください。
また、例えば青色申告控除などは差し引いた金額で判定しますので、活用の余地はあると思います。
本投稿は、2021年04月22日 02時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。