アルバイトで55万円を稼いでいたらチャトレ(雑所得)で年間いくらまで稼いでもよいか
現在大学3年生でアルバイトをしており、親の扶養に入っています。
副業でチャトレ(雑所得)をはじめたのですが①年にいくらまでなら親にバレないでしょうか
②アルバイトで55万円を稼いだとしてもチャトレを48万円以内に収めれば良いのでしょうか?それとも20万以内ですか?
またこの場合の経費についても詳しく教えていただきたいです。
③チャトレはポイント制のため変金しなければ報酬とされませんか?
これらのことを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
税理士の回答

①以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(チャトレ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
②給与収入が55万円以下であれば、雑所得で48万円までなら扶養内になります。経費については、収入を得るためにかかった費用(通信費など)は経費にできます。
③報酬は、換金した時点ではなくポイントが付与されて換金できるようになった時点で収入とみなされます。
ありがとうございます!理解できました。
追加させてください、
雑所得が48万円以下であれば扶養内で、払わなくてはいけない税金が増えることなく親にも怪しまれないということですか?

給与収入が55万円以下で、雑所得が経費を引いて48万円以下であれば、親の扶養内になり、所得税は非課税で確定申告は不要になります。親の年末調整の時に、相談者様の所得金額の見積額を報告することになると思いますが、雑所得がバレないようにする必要があります。
わかりやすく教えていただきありがとうございました!ベストアンサーにさせていただきます!
本投稿は、2021年05月29日 02時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。