扶養の配信者、住民税について
現在、親の扶養に入っており、アルバイトの収入は月1万円弱です。
+でライブ配信をしており、初めて3万ほど換金をしました。
20万円以下なので、確定申告はないと思うのですが、住民税はかかるのでしょうか?
住民税がかかる場合、扶養から外れてしまうという事はあるのでしょうか?
そして住民税を支払う場合、どのようにしたら良いのでしょうか?
質問内容が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
税理士の回答

合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になります。なお、住民税については、合計所得金額が45万円以下であれば、申告の義務はありません。
教えて下さりありがとうございました。
本投稿は、2021年10月19日 09時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。