税理士ドットコム - [扶養控除]フィリピンの家族を扶養にしたい - 概略、回答させていただきます。ご記載のとおり、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. フィリピンの家族を扶養にしたい

フィリピンの家族を扶養にしたい

妻がフィリピン人で家族へ送金している為、扶養家族にしてましたが、厳しくなり個々へ送金記録がある必要になりました。
証明する手段で、悩んでおります。
税理士さんにお願いしたほうが良いのかとも思っております。
アドバイスお願いします。

税理士の回答

概略、回答させていただきます。
ご記載のとおり、制度が変わりまして、国外扶養者について扶養控除を受けるためには、①親族証明②送金証明(各人あて)が必要となりました。この両方がなければ、扶養控除は認められなくなりました。これは、税理士にお願いしても、同様です。
以上、ご参考まで。

御回答ありがとうございます。
税理士さんにお願いすれば可能なことなのでしょうか?
住まいが東京なので近隣でご紹介頂けるところあれば相談したいのですがわかりましたらお願いします。

本投稿は、2017年04月18日 12時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 扶養家族について。

    ご相談が有るのですが、 現在私はパート勤めで収入が年収約210万位有ります。 父が70歳で年金額が54万なのですが。 この場合、私は父を扶養家族に入れる事...
    税理士回答数:  1
    2017年04月12日 投稿
  • 両親の扶養家族加入について

    父(77才)、母(67才) 私とは別居で2人の年金収入合計は330万円です。 今後2人を扶養家族としようと節税を考えております。 現在父親名義の口座に...
    税理士回答数:  2
    2014年11月16日 投稿
  • 扶養家族と住宅ローン控除について

    今年の確定申告で、遡って扶養家族の申請をしたいと思っています。 対象は、同居する私の両親(父77歳、母55歳で特別身体障害者、共に年金受給のみ)なのですが、...
    税理士回答数:  1
    2016年02月11日 投稿
  • フリーランスの扶養家族の申請について

    私は現在、会社員で給与所得者なのですが、主人がフリーランスで音楽活動をしています。 ちなみに、給与形態は全額日払いです。 最近まで全くと言っていいほど仕事が...
    税理士回答数:  1
    2015年08月31日 投稿
  • 扶養家族の継続について

    去年春に大学を卒業しましたが、 病気のため、1~2年後までに全快、就職を目指し、今は親からの仕送りで生活させてもらっています(親は公務員、私は今のところ扶養家...
    税理士回答数:  1
    2016年02月02日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367