[扶養控除]学生チャットレディの確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生チャットレディの確定申告

学生チャットレディの確定申告

学生チャットレディの確定申告について質問です。学生チャットレディは年間いくらまで扶養内で稼ぐことができますか?
2021年の12月23日からチャットレディを始めました。2022年1月2日までに6万5千円稼ぎました。
①ネットで調べていたところ、48万円+勤労学生控除27万円+青色申告65万円+経費まで稼ぐことが出来ると目にしました。これは本当でしょうか?扶養内で働きたいです。

②青色申告はいつ行えば良いのか分かりません
経費計算は2022年からを計算すれば良いですか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

チャットレディでの所得は、開業届の提出がなければ雑所得になります。所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
①青色申告であれば、所得金額の計算は以下の様になります。
収入金額-経費-青色申告特別控除額55万円(電子申告の場合は65万円)=事業所時金額
この事業所得金額が48万円以下であれば、扶養内になります。
②青色申告をするためには、開業届、青色申告承認申請書の提出が必要になります。申告は、翌年の2/16-3/15に所轄の税務署で行います。経費の計算は、毎年1/1-12/31の経費を計算します。

分かりやすく回答して頂き、ありがとうございます。開業届を行えば収入金額➖勤労学生控除➖青色申告控除➖経費分=48万円
ということで良いのでしょうか?勤労学生控除分も入りますでしょうか?扶養内ですと、どちらにせよ103万円以内になるのでしょうか?勤労学生控除も入れて130万円収入を得て良いのでしょうか?

青色申告は、開業届と青色申告承認申請書を提出しなければなりません。そして、扶養内になるためには、収入金額-経費-青色申告特別控除額=事業所得金額 が48万円以下になる必要があります。なお、勤労学生控除は所得控除のため扶養判定の計算には含まれません。

ありがとうございます!
その他のアルバイトの給与55万円はどうなるのでしょうか、、?

アルバイトの給与が55万円であれば、以下の様に給与所得金額は0になります。
収入金額55万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
そのため合計所得金額には影響はありません。

という事は、103万円にプラスして55万円も収入を得られるという事なのでしょうか?重ねての質問申し訳ありません。

103万円(所得金額では48万円)は、給与収入だけの場合の扶養判定金額になります。給与収入と雑所得がある場合は、以下の様に合計所得金額が48万円を超えるかどうかで扶養は判定されます。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

本投稿は、2022年01月02日 23時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,173
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,238