[扶養控除]学生 ライブ配信 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 学生 ライブ配信

学生 ライブ配信

普段は大学生で、時間がある時にtiktokで配信をしています。
去年の1月から12月で20万弱ライブ配信でいただきました。
この場合税金などは支払うのでしょうか?
知識がゼロで教えていただきたいです!
また、paypalでのお支払いで、ドルから円なのですが、ドルから円に変えた値段で大丈夫でしょうか!

それと、いくらまででしたら何もする必要がないでしょうか!教えていただきたいです🙇
アルバイトはしていません!

税理士の回答

すぐさま変えるのであれば問題ない気はします。
厳密にいうとドルで支払われたタイミングの時価で計算されるのが正確な方法だと思われます。

本投稿は、2022年01月04日 03時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ライブ配信での経費について

    去年の10月ごろからライブ配信での収益を得ています。 現時点で300万程の収入がありますが、学生のため親の扶養に入っています。 確定申告についても何...
    税理士回答数:  1
    2019年09月15日 投稿
  • ライブ配信での所得を雑所得から事業所得に変えたいです

    昨年度の確定申告で、ライブ配信での所得を雑所得として提出しました。しかし、当時ライブ配信以外のアルバイトと言えるものはしておらず、専業ライバーと言える状態で、継...
    税理士回答数:  2
    2021年10月13日 投稿
  • ライブ配信税金について

    ライブ配信で事務所から給与を得ています。昨年の給料の合計が1,490,000円でした。 現在親の扶養家族になっています。この場合外れることになりますか?扶養家...
    税理士回答数:  1
    2021年01月03日 投稿
  • ライブ配信で得た収入について

    はじめまして。私は昨年からRealityというライブ配信サイトで配信者をさせていただいております。 そちらのサイトより収益を受け取っているのですが、ネットの情...
    税理士回答数:  2
    2020年02月15日 投稿
  • 普通のバイトとライブ配信の兼業について

    先に私の状況を伝えさせてください。 私は、大学生で、父の扶養に入っています。父は定年を過ぎて再雇用で仕事しており、年収180万円です。父の扶養には、専業主婦の...
    税理士回答数:  1
    2021年02月21日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226