チャットレディとアルバイトについて
現在19歳の学生です。
今月からチャットレディのバイトを始めました。給与はまだ頂いていません。
アルバイトの方は2つ掛け持ちをしており、年間80万円ほど稼いでいます。
自分自身で調べたところ、チャットレディは掛け持ちでアルバイトをしている場合年収を20万円以内に収めなければ親にバレてしまうといった内容を目にしました。
他にも38万円や48万円など様々な額を目にしたのですが、出来れば確定申告や住民税の申告等無しで親に絶対にバレないようにチャットレディの仕事をしていきたいと考えています。
この場合、年間何円までなら稼げるのでしょうか?
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(チャットレディ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
なお、住民税については、合計所得金額が45万円以下であれば非課税で申告は不要になります。
返信ありがとうございます。
1の収入金額とは銀行に振り込まれた金額でしょうか?それとも、銀行には振り込まれない源泉徴収の分も含む金額でしょうか?

給与収入金額は、源泉所得税を控除する前の金額になります。
ご返信ありがとうございます。
確定申告をすることで親にバレることはありませんか?

合計所得金額が48万円を超えて確定申告をすることになれば、親の扶養からはずれます。親に扶養から外れることを報告する必要があります。
本投稿は、2022年01月17日 20時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。