障害者の扶養親族などの数
私と妻で会社を経営しており、
私 年収4,800,000円
妻 年収600,000円 です。
今まで、扶養親族の数を1人として、私の所得税を計算しておりました。
私は 障害等級3級で、障碍者控除27万円を受けております。
私が障害者ですので、扶養親族の数は2人で計算しても大丈夫でしょうか。
お忙しいところ、誠に恐縮ではございますが、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

毎月の給与にかかる源泉所得税の計算の際の「源泉所得税の税額表 甲欄」の人数のことと推察いたします。
ご理解のとおり、「2人」の欄を使用することになります。
ご本人や、その給与を受ける方の扶養となる配偶者や他の親族の方が障がい者の時には、扶養等の人数は「1人」たします。
米森まつ美先生
ご回答いただきありがとうございます。
ながい間、知らずに対応していました。
【毎月の給与にかかる源泉所得税の計算の際の「源泉所得税の税額表 甲欄」の人数】でした。
次の役員報酬改定(4月)から、計算したいと思います。
ありがとうございました。

ベストアンサーをありがとうございます。
少しでもお役に立てましたら幸甚です。
本投稿は、2022年02月22日 13時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。