親に内緒で扶養内バイトをすることは可能ですか?
今年の春から大学1年生になった18歳です。
私の家では学業に集中するよう言われており、バイトに寛容ではありません。
そこで親に内緒でオンラインの塾講師のバイトをしようと思っています。
あまりシフトを入れずに収入は月1万2000円ほどにする予定です。
ただ親の扶養に入っているため、親にバレないか心配に思っています。
ネットの記事では年収103万円以内であればバレることはないと書かれているものが多いのですが、被扶養者認定を受ける際に給与明細の提出が必要であることからその際にバレてしまうのではないかと思っています。
年収が15万程度の扶養内バイトでも、給与明細を提出しないと何かペナルティがあるのでしょうか、またペナルティがなかったとしても親に連絡がくるなどしてバレてしまうのでしょうか。
そのほかに扶養内バイトをする際の注意点などがあれば教えていただきたいです。
税理士の回答

年収が103万円以下(給与所得金額では48万円以下)であれば、親の扶養内になります。しかし、親が年末調整の時は、控除対象扶養親族については扶養控除等申告書に相談者様の所得金額の見積額を記載します。給与所得については、以下の様に所得金額が計算されます。
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
親にバレないためには、この給与所得金額を0にする必要があります。そのためには、給与収入金額を55万円以下にする必要があります。なお、給与明細などは、提出する必要はないです。
ありがとうございます。確実に55万円は下回るため安心いたしました。
本投稿は、2022年08月07日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。