専業主婦、扶養内で在宅で稼げる上限は?
初めまして。確定申告や扶養条件に不安があり質問させて頂きました。
今年の4月まで失業保険を頂いており、その後は扶養に入り今まで、フリマアプリ、チャットレディ、ブルセラサイト(恥ずかしいですが)で収入を得ています。
年間収入103万円以内で税扶養、130万円以内で社保扶養というのは理解しております。106万円の壁は当てはまらなそうでした。
専業主婦で、上記の仕事?副業?でお金を稼いだ場合も年間130万(129万)まで抑えれば社会保険上の扶養でいられますか?
また、確定申告の際は雑所得として申告するつもりですが、失業保険と実際かかった経費を自己申告で差し引いてよいものなのでしょうか?
ご面倒ではありますがどうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答

雑所得金額(収入金額-経費)が48万円以下であれば、所得税の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、所得税の扶養から外れ、確定申告が必要になります。また、雑所得金額が130万円未満であれば、社保の扶養内になると思います。なお失業保険は、非課税で申告の対象にはなりません。
明確・的確なお答えを有難うございました!
本投稿は、2022年09月11日 10時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。